〜shokubun産直部の野菜をおいしく料理しよう〜
〇かぶや大根の甘酢漬け〇
1、かぶの皮を厚めにむき、薄くスライスする。
2、水500CCに対して塩大さじ1を入れた中に1のかぶを入れ、しんなりするまで待つ。(5分〜10分程)
下の写真は「紅芯大根」と「紅くるり」。どちらも断面が赤い大根です。
3、合わせ酢を作る。
酢80CC 砂糖45g 塩少量 水100CCをよく混ぜる。
4、2のカブの水気をよくきってから漬ける。
キッチンペーパーで1枚ずつ水気を取ると、持ちが良くなります。大変な時は手で絞るでもOK。
☆保存目安は1週間程度。
切った時に中まで赤い大根は煮ると色素が染み出てスープが赤くなったり、ほかの具に色移りしてしまいますので、
サラダにしたり、漬物にしたり、大根おろしにしたり・・・がオススメですよ^^